旅に出たいと叫びたい!

旅行大好きな筆者が主に国内旅行、鉄道、各地のおいしいもの等をテーマにした記事を書いていきます。

今までありがとう!ラストラン前のE4系新幹線「MAX」にお別れ乗車してきた①

みなさまこんにちは。ゆわきーです。
このブログをご覧いただき、ありがとうございます。

去る10月1日、上越新幹線E4系新幹線「MAX」の24年にわたる定期運用が終了しました。
鉄道界隈で非常に多くの方が話題にされていましたが、かくいう自分もE4系には思い出があり、引退を非常に寂しく思っている一人です。

そこで、最後にもう一度だけE4系にお名残り乗車してきました。
コロナに気を付けつつ、そそっと一人旅にて…
今回はその時の様子を書きたいと思います。

 

★今回のもくじ

 

1.私とE4系の思い出

私とE4系の出会いは学生時代に遡ります。
初めて乗車したのはまだ東北新幹線で走っていたころ。
MAXやまびこで仙台まで行きました。

その時は友達数名との松島への旅行だったのですが、初めて自分が幹事をすることになり、最後まで無事に行程を終えられれる不安になっていました。

結果、最後まで大きなトラブルなく帰ってこられたのですが、往復ともにこの子に乗せてもらい、不安な道中に寄り添ってもらったことが印象深く思い出として残っています。

その後、上越新幹線へ移ってからも何回か乗る機会がありました。
この車両の2階席からの眺めはとてもよく、特にグリーン車はシートの快適さも相まって、旅の道中を彩ってくれる存在でした。

そんな唯一無二の個性を持ち、旅の思い出をくれた車両だったので、引退は非常にさみしく感じます。
なのでせめて最後にもう一度、ということで今回の行程を計画しました。

 

2.東京駅に現れた主役

さて、今回の行程の行きの列車がわりと朝早かったので、前日夜に東京入りして前泊しました。
まだ眠い目をこすって東京駅に着いてまもなく、今回の主役が登場。

f:id:HIKARI100:20211003225625j:plain

慌ててシャッター設定間違えてこんな位置しか撮れませんでした😂

入線してきた列車を見てなんか違和感が…と思ったら、なんと8両編成を2本つないだ16両編成でやってきました!
8両編成でくるとばかり思っていたのでびっくり😱
ただ、そのぶんホームをめいっぱい使うので、先頭車の撮り方が難しかった…。

f:id:HIKARI100:20211003225912j:plain

ギリギリなんとか真横から撮れました。

うーん、こうやって見ると鼻が長いですね。そしてさすが総2階建てだけあって背が高い。
この巨体が最高時速240kmで駆け抜けるとは、停まっている状態だけ見るとなかなか想像しがたいですね。

車体にはラストランキャンペーンのマークが塗装されていました。

f:id:HIKARI100:20211003230418j:plain

うー、こう描かれるといよいよなんだな、と意識しますね…

さらに今回は16両編成なので、中間8両目の連結面を見ることができました。
当然これももう見られなくなるので、他の方も代わる代わる写真を撮っていました。

f:id:HIKARI100:20211003230759j:plain

ギネス記録にもなった最大輸送量の証。

撮影を楽しんでいる間にも発車時刻が迫ってきたため、列車に乗り込みます。

 

3.グリーン車で越後湯沢へ

さて、今回は最後の記念にグリーン車を予約しました。

f:id:HIKARI100:20211003231741j:plain

こんな表示がされる車両はもう現れないでしょうね…

f:id:HIKARI100:20211003231835j:plain

大型でどっしりしたシートが並びます。

この子のグリーン車は2階に設置されているので眺望は抜群。
さらにシートの座り心地もしっかりしているので、まさに「特等席」といった趣です。

席についてまもなく、列車は東京駅を出発しました。
2階席の高い視点からは、見慣れた都心の景色も変わってきます。

f:id:HIKARI100:20211003232218j:plain

高いところから見下ろす景色は見違えます。

大宮を過ぎると車窓が徐々に長閑になっていきます。
田園地帯に差し掛かると、その色から季節の移り変わりを感じました。

f:id:HIKARI100:20211004234901j:plain

秋の気配を感じますね。

お天気に恵まれたおかげもありますが、本当に車窓が美しい。
MAXの2階席からは高架線の壁?に阻まれることなく、車窓をフルに楽しめます。
新幹線って、壁に阻まれて車窓がイマイチになってしまうことがよくあるので、新幹線こそ2階席のメリットが大きいですね…!

f:id:HIKARI100:20211004235319j:plain

山河の景色に、しばし酔いしれます。

そうこうしているうちに高崎駅に到着。
高崎駅では停車時間が長かったので、外に出て再度連結面の撮影にチャレンジしてみました。

f:id:HIKARI100:20211004235507j:plain

東京駅よりだいぶ撮りやすかったです(笑)

高崎駅ってちゃんと降りたことなかったのですが、通過線もありますし、撮影がしやすそうな駅ですね。
運よく停車時間があったおかげで記録に残せました。

高崎駅を出ると列車はさらに山深いところを走ります。

f:id:HIKARI100:20211004235722j:plain

山間を縫うようにトンネルが続きました。

ここまでくるともうすぐ目的地。
ほどなくして越後湯沢駅に到着しました。

f:id:HIKARI100:20211004235830j:plain

あっという間だったなあ…

やっぱり、この子に乗ると目的地まであっという間でした。
もっと乗っていたかったけど、時間の関係で新潟まで乗り通すのが厳しかったので、今回は越後湯沢までです。

少し長くなったのでここでいったん切ります。
次回は越後湯沢の様子と帰りの行程をご紹介します。

それでは今回はここまでです。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。